ネガティブキャンペーンか?
書きたいことは多々あるんだけれど、最近やることが多すぎて、正直書いている時間がないわけで。
なんだろう、仕事ってうまく伝わらないのがもどかしい。
それとも、分からない人だらけなんだろうか。
作業工程のなかで、分業してるわけだから基本的に、つたえなきゃ分からないはず。
できたから、「はい、投げます」で終われるほど単純にはいかんですよ。
デザインルールを決めないんじゃ、マークアップのルールも決定できない。
要件が定義できてない、要件定義できたところで、
実作業で上がってくる問題の洗い出しができていない。
ということは、まったく仕様がきまらない・・・諸々。
これじゃ失敗例になるのが見え見えな案件になってしまうですよ。
デザインなんかにしても、戻りがあったときに感性とか勢いで変更されちゃうと、これがまた大変なことになるんだが・・・
何が言いたいかというと、一度FIXしたものに対しての修正はやめようよと。
もうね、キリがないからさ、ある程度で区切って、これ以上は別予算と別スケジュールでいこうよと。
いい加減、ずるずる修正するの、web屋の悪い慣習だと思う。
というか、テキストを抜き出してないのにテキストレイヤーをラスタライズしたpsdを貰って、正直途方に暮れたわけで。
手打ちか。手打ちでやれということか?大量のテキストを手打ちでやっとけと。
とまあ、最近の仕事具合が非常に萎えるわけですがこれをどうにか改善しようと、私なりに、関わるスタッフに少しずつ浸透させるようにと行動を心がけているところであります。
はたして届くのだろうか。無駄なことかもしれないけど。
目を閉じ、耳を塞ぎ、何も語らず過ごすのが一番いいのか、
レントンよろしく、「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」ってな具合にアグレッシブにいくのがいいのか、よくわからんけど、ここまで書いて気が付いたこと。
うへ なんだこの文章。オレきめぇ。
5 Entries of this Category
- - ルーティングの話
- - フロントエンドエンジニア(マークアップエンジニア)とコーダーの違い
- - 仕事のあり方
- - CSS/IE7でのz-indexについて
- - VMwarePlayerにCentOSを入れた件2
- - VMwarePlayerにCentOSを入れた件1